2.よい姿勢=上に伸びる | ||
1.姿勢は背骨と重力の力関係をあらわしています。背骨が重力に負けると、からだがひしゃげて悪い姿勢になってしまいます。背中がまるくなり、アゴが上がり、首の後ろが緊張します。長い間この状態がつづくと、内臓が圧迫されて呼吸器や消化器の障害が出てきます。また、手足の関節の動きがわるくなったり、痛みやしびれが出てきます。だからといって、背中をまっすぐに伸ばそうとすると、余計な力が入って緊張してしまいます。
3.この場合、「上」というのは、背骨の上端が向いている方向で、必ずしも垂直ではありません。椅子から立ち上がるときや、走っているときは、からだが自然に前傾しますから、前上方が「上」ということになります。 頭を背骨の延長線方向にほんの少し持ち上げるのです。 4.姿勢がよくなると、心身ともに爽快になり、病気にもかかりにくくなります。 〔資料: "The AlexanderTechnique" by Sarah Barker〕 |