7.かぜ・喘息・鼻炎・アトピー性皮膚炎
●かぜのとき、ふつう皮膚が張っています。浅い針で、軽く手早く刺激すると皮膚がゆるみ、汗が出て症状がらくになります。

●定期的にはり灸治療を受けていると、かぜにかかりにくくなります。また、かかっても症状が軽くてすみます。しつこい夏かぜは、上胸と上背に小粒の灸をすえるとよくなおります。がんこな咳が早く取れます。

●喘息は針灸だけでなく、オステオパシーで首や肋骨をゆるめます。喘息の人の皮膚は厚く硬いことが多く、吸角療法も有効です。皮膚がやわらかくなれば、喘息も軽くなっています。

●鼻炎は、太くて長い金の針で鼻孔の奥のうっ血部位を軽くつっつくと、一遍にらくになります。痰が切れない人は、鼻孔の奥でのどに近い部分を軽くつっつきます。すると、のどの奥から膿汁や痰のかたまりが出て、すっきりします。

●正直言って、花粉症の治療には自信がありません。私自身が花粉症なのですが、針灸や整体の治療をしても、効果は一時的な感じがします。ただ、年齢とともに症状はだいぶ軽くなってきました。漢方薬(商品名『鼻療』)、回帰水、鼻専用の吸入器な どはかなり効いたように思います。そのほかの対処法は、鼻の温水すすぎ、濡れマスクぐらいです。薬はのんでいません。最近、竹酢液を注入していますが、これも効くように思います。

●アトピー性皮膚炎にはお灸が有効です。お灸をすると不思議にかゆみが取れます。かゆみが取れると掻かなくなるので、それだけでだいぶ楽になります。背中のように広い場所は、吸角をかけて患部を強制的に充血させる方法も効果的です。皮膚の代謝をよくし、抵抗力をつけます。とにかく、アレルギー疾患は長期戦です。専門医ですら、うまくつきあえ、と言っているくらいです。

1.頭痛・めまい・耳鳴・目の疲れ・不眠症
     
5.便秘・下痢、胃腸障害・薬の副作用など
2.寝ちがい・ムチウチ・五十肩・腕のしびれ       6.冷え性・生理痛・更年期障害・リウマチ
3.腰痛・坐骨神経痛・変形性ひざ関節症       7.かぜ・喘息・鼻炎・アトピー性皮膚炎
4.テニス肘・腱鞘炎・ばね指・ねんざ       8.顔面マヒ・帯状疱疹・膀胱炎・痔など