1.ヴィパッサナーショック |
![]() |
瞑想の目的は、苦しみから逃げることでもないし、快楽を追い求めることでもありません。 今この瞬間の自分の存在にまるごと気づき、それがどのような状態であっても、ひたすら 平静な心を保ちつづける。そのことが心とからだの浄化につながり、やがては真の幸福、 真の自由をかち得ることができる、というのです。 瞑想で体験することはきわめて個人的なもので、その人その人によって千差万別です。 ですから、そうした体験の内容を比較し、その善し悪し、優劣を語ることは意味がありま せん。その意味で、ほんらい瞑想の体験は公表すべきものではないかもしれません。 しかし、他人の体験を聞くと、いろいろヒントになることがあるように思います。それが今後 の瞑想の参考になったり、また、まだ瞑想をしたことのない人が瞑想をはじめるきっかけ になったりするかもしれません。へえ、そういう体験もあるのか、というような形で読んでい ただければ幸いです。 偉大なるブッダ、ヴィパッサナー瞑想法を維持し広められた諸先生がた、コースの運営や 奉仕をされる方々など、みなさまに心から感謝申し上げます。 |
太田陽太郎 |
→日本ヴィパッサナー協会のホームページへ →『ゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想入門』 |